サイディング表面の剥がれや欠けは補修塗料によるDIY作業により見た目や悪化を修繕出来ます。

サイディングの塗膜の補修
 サイディングボード表面を覆う塗膜は、単に見た目だけでなくボード本体への紫外線や水による浸食被害。カビ、藻などの発生を防ぐなど重要な機能を持っています。
 塗膜は屋外の過酷な環境に晒されるため定期定期に塗り替えが必要ですが、その間に塗膜やボードの欠け。塗膜の一部が剥がれるなどしたとき、放置すると周囲へ剥がれの拡大。サイディングボード本体の剥がれなど悪化する原因となります。
 次回塗り替えまでのつなぎにとして、専用の補修塗料を使用したDIY作業により見た目と塗膜の機能を修繕することが出来ます。

続きを読む

屋外収納にはホームロッカーが外観を損なうことなく便利。無骨な物置にない良さがあります。


生活に伴い徐々に玄関内に置かれる荷物が増えますが、屋外に放置することが出来ず収納に悩ませされます。
 大きな物置は収納力が魅力ですが置き場所に悩まされるだけでなく、無骨なため外観を大きく損ないます。しかし、デザイン重視の小型の収納庫(ホームロッカー等)であれば外観を損なうことなく設置できる割に、収納力がそれなりにあり玄関周りの片付けにとても重宝します。

続きを読む

続きを読む

2021年 新年あけましておめでとうございます

 謹賀新年 あけましておめでとうございます。
 新春のお喜びを申し上げます。
 昨年は当ブログ、ホームページを訪問いただき、ありがとうございました。
 家を建てて7年がたち、外壁の劣化や換気扇周りの汚れ。駐車場の汚れが目立つようになり、家が古くなる一方で愛着がわくようになりました。
 新築時に揃えた家電等はまもなく寿命により壊れるものが見込まれ、出費は気になりますが新機能を搭載したものが市販されていることから買い替えが楽しみです。
 今年も有益な情報が発信できるよう、更新したいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

東芝のエコキュート96機種・22万台の大規模リコール。我が家や知人宅もリコールの対象となりました。

 東芝キヤリアは、2009年11月から2019年3月に製造した約10年近い分の一部のヒートポンプユニットを搭載するエコキュート96機種・計229,138台で変形する場合があるとして対象製品の無償点検・補修を行うリコールを行っています。
 我が家のエコキュートも遅ればせながらリコールの案内が到着しました。
 知人宅ではリコールの案内前に修理した後、案内があったため問い合わせを行うことにより修理代を返金されるということがあったそうです。

続きを読む

人気ページランキング