表札に錆が発生。ステンレスでも錆がでるため錆落としを

表札の錆
 新築により新調した表札。

 地金のステンレス金属板と取り付けボルトに錆が発生し、

 見た目が悪くなりました。

 地金に傷を付けずにキレイに錆を落とすことで美しさが見栄えが大きく改善します。
 屋外に取り付ける表札は、

 錆が発生せず耐久性の高いいアルミやステンレスが用いられ、

 基本的に数年で錆が発生はしない耐久性があるはずです。

 しかし、

 取り付けから僅か1年半。

 ボルトや表札の下部に錆が発生し、

 みっともない見た目になりました。

 錆はステンレス本体というより、

 ステンレス表面に付着し、地金の痛みはありません。


 ステンレスは錆びなくても、

 表札につく微量の付着物により錆が発生したようです。

 本体に傷さえつかないように錆を落とせは元通りになります。

 市販の錆落としを使用し、無理せずに錆を落としました。

 金属プレートの表札は見た目は良いですが、

 錆は大敵ですね。
関連記事

コメント

非公開コメント

人気ページランキング