境界紛争が発生・・・どうしよう

 新たな住居取得の矢先ですが、既存の住宅に対する境界紛争が発生しました。

 これからという時に出鼻を挫かれた感で意気消沈です。
 境界問題は、どうも登記簿上の境界線と実際の建物場所が微妙に異なり、

 私の建物が越境しているとうものでした。

 というわけで、私は加害者?

 しかし、越境していると言われても簡単にどうにかできるわけでもなく、私は一切知らなかったこと。

 今後、大事になり損害賠償等に発生しないか心配です。

 まあ、境界問題は新たに家を建てたり購入したりするときにも発生する可能性のある問題。

 将来の勉強として、情報を集めて対処したいと思います。

 困った困った・・・

 マジで困った。下手をすると、家を建てる計画にまで影響しそうです。
関連記事

コメント

非公開コメント

人気ページランキング