L型デスクリッケン2が既製品のデスクマットが合わないため、切売りのテーブルマットを使用。

デスクマット
 L型デスクリッケン2の天板の大きさは最大140cm×100cm。

 デスクの形状は曲線もあることから出来れば専用のデスクマットがほしいところです。

 しかし、専用品が市販されていなため幅120cmの切売りのテーブルマットを使用しました。
 デスクマットは何気になかなかのお値段。

 しかしリッケン2のデスクは大きく、

 専用品がないため高いデスクマットを購入しても寸足らずです。

 方法としては、2台のPCの前におしゃれなデスクマットを2種類置くか、

 シンプルなデスクマットを2枚組み合わせておくか、という選択肢があります。

 しかし、デスクは2万程度と安価でありながら、

 デスクマットを2枚使用すると1万円ほどかかるため、

 なんとなく金額に違和感を感じます。

 そこでダイニングテーブル等に使用する計り売りのテーブルマットを使用しました。

 用途としては異なるものの、

 マウスパッド無しに光学式マウスが快適に使用できて大満足です。

 薄手のテーブルマットを使用すると字を書くときに動きやすく作業に支障がある場合もあります。

 しかし、PCの画面など重みのあるものを載せる。

 モニターアームなどのクランプでデスクとマットを挟むと安定して作業することが出来ます。


詳しくは、家を建てる>新築住宅での生活準備>ホームオフィスのインテリア

 >デスクマット
関連記事

コメント

非公開コメント

人気ページランキング