花粉対策にエアコンの後付けフィルターで安価かつ手軽に花粉除去効果を得ることが出来ます。

 部屋にあるエアコンのフィルターは、そのままでは網目が大きく、花粉のような微粒子は除去することができません。

 しかし、市販されている500円程度(1枚当たり200円程度)のエアコン用フィルターを本体に貼るだけで花粉やダニ、カビ等のアレル物質を除去することが出来ます。
 室内に漂う花粉の除去では空気清浄機の利用するのが一般的。

 しかし、空気清浄機は場所をとるだけでなく、ペットや小さな子供がいる環境では設置に困ることもあります。

 また、花粉症だけに必要とするには使用時期も短いことから、それ以外の時期には邪魔となります。


 エアコンにフィルターを付けた花粉除去では、エアコンの吸入口を覆うようにフィルターを貼り付けるだけ。

 既にあるエアコンで手軽に花粉除去を行うことができます。

 フィルターは使い捨てとなりますが1袋500円程度(1枚当たり200円程度)。

 経済的にも非常に魅力的な花粉対策です。


 また、エアコンは部屋の空気を多量に吸排気することで室内の空気を循環させます。

 このため、エアコンを使用することで室内の床などの積もった花粉を飛散させることで花粉症を悪化させることもあります。

 エアコンにフィルターを付けて花粉対策をすることで、エアコンを使用したことによる悪化を防ぐことにも繋がります。
 

 使用するだけで多量の空気を吸排気するエアコンへの花粉対策は、効果的な対策の一つです。

 

 家の中での花粉症対策について詳しくは、

 家を建てる>新築住宅での生活準備>家の中での花粉症対策

 >エアコンの花粉フィルターのメリットと注意点
関連記事

コメント

非公開コメント

人気ページランキング