エコキュートの清掃にタンク内の水抜きを実施。5年間で初めて実施するも大きな変化は判りませんでした。

 エコキュートのタンク内の見抜きにより清掃しないと、水の汚れや寿命が縮むということで新築より5年経過し、初めての水抜き作業を実施しました。
 汚れた水の排水が終わるまで・・・と書かれていましたが、最初から汚れらしいものはなく、とりあえず説明書の目安時間の2分間を排出することとなりました。
 使用する水の水質や使用量によっても異なるのでしょうが、見た目では効果を実感するものではありませんでした。
 エコキュートのタンク内の見抜きは年に2~3回の頻度。
 5年間一度も水抜きを実施していない我が家のエコキュートは、これまで特段の問題もなく極めて順調です。しかし、かなり汚れが溜まっているものと思われます。
 そこでようやくタンクの水抜き作業を実施してみました。
 水抜きを行っていないエコキュートタンクは、汚れが貯まり水垢などの原因になるそうです。

 5年も放置したのですから、排水は見た目の汚れなどがあるかと思いましたが極めて綺麗。
 排水が汚れた水が出終わるまでと書かれていても、最初から綺麗で判断出来ず、目安時間の2分+30秒ほど出して終了しました。
 いくら見た目が綺麗といっても、タンク内にはヌメリ等も発生するとのことですので、年に2~3回と出来なくても今後は年1回程度は実施したいものです。
関連記事

コメント

非公開コメント

人気ページランキング