東芝のエコキュート96機種・22万台の大規模リコール。我が家や知人宅もリコールの対象となりました。

 東芝キヤリアは、2009年11月から2019年3月に製造した約10年近い分の一部のヒートポンプユニットを搭載するエコキュート96機種・計229,138台で変形する場合があるとして対象製品の無償点検・補修を行うリコールを行っています。
 我が家のエコキュートも遅ればせながらリコールの案内が到着しました。
 知人宅ではリコールの案内前に修理した後、案内があったため問い合わせを行うことにより修理代を返金されるということがあったそうです。
 東芝のエコキュートのリコールは、2020年2月に公表されていました。
 しかし、今回のリコールの案内が手元に届くまで、私も知人も一切知らず、幸いにも我が家では大きな問題もなく使用を続けることができました。

 一方で知人宅ではエコキュートの故障として修理を行い、既に修理代を支払い済み。
 幸いにもリコールの案内が届いたことから問い合わせを行ったことで修理代の返金を受ける運びとなったそうです。

 エコキュートは高額な上、壊れると日常生活に大きな支障となる重要な設備です。
 
 大きな障害となる前に無償点検と修理を依頼したいと思います。

 私の知人同様に既に修理を行った覚えのある人がいれば、一度問い合わせを行ってみてはどうでしょうか・・・

 東芝エコキュートのリコールについては(外部リンク):
 東芝キヤリア株式会社 > 重要なお知らせ >
 自然冷媒CO2ヒートポンプ給湯機(エコキュート)の無償点検・補修のお知らせ(ヒートポンプユニットが変形する恐れがあります)
 https://www.toshiba-carrier.co.jp/info/article/article-14.htm
関連記事

コメント

非公開コメント

人気ページランキング