住宅メーカーを選ぶまでの流れを紹介しました。

 なんとなくの住宅展示場から始まり、

 流されて決めるのが嫌な私は、

 反省と情報集めにより

 ようやく住宅メーカーを決めるまでの期間で1年近くもかかりました。
 大手・中堅・工務店、どこに頼んでも共通しているのは、

 建てるのは現場の職人等の作業員です。

 建築現場から受けた印象をもとに、

 住宅メーカーを決める方法が、

 自分が納得できる最大の決め手になりました。


 古い考えかもしれませんが、

 良い仕事するためには、道具や資材の管理が出来てこその話です。

 このため、綺麗な建築現場。

 印象が良い建築現場である業者が最も良いと感じることが出来ました。

 このため、

 多くの下請業者を扱う大手より、

 大工や下請がある程度定まっている、

 地元の住宅メーカーの中で、

 実際に建築現場を見たことがある業者が良いという結論になりました。

 作成したページ :
 家を建てる > 家を建てる進め方(流れ) > ハウスメーカーの決め方

 > ハウスメーカーを決めた流れ
関連記事

コメント

非公開コメント

人気ページランキング